Blender を使っていくと便利なアドオンをどんどん追加していくことになって、気がつくと N で表示されるサイドバー(通称 N-Panel)がたいへんなことになってしまう。
だいたいたとえば Auto-Rig Pro でキャラクターを作ってるときに Fluent のハードサーフェースモデリングの機能とか表示されてなくていいのである。Rigify でリギングされてるキャラクターを作ってるときは Game Rig Tools のパネルが出てほしいが Auto-Rig Pro のパネルは不要である。いっぽうで Auto-Rig Pro のワークフローなら Rigify の設定項目や Game Rig Tools のパネルは使わない。