ここにあげたきりで(中略)どうにかしないと。
更新情報
timestamp 1.09を公開しました。
ユーザーさんから要望をいただいていた機能の追加と、不具合の修正です。
Masaaki Shibata blog
なんだこの映画……。
このサイトも、さくらインターネットの「バーチャルドメイン」サービスを利用してるので、新サービスの「さくらのレンタルサーバ」に乗り換えるかどうかを決断しないといけません。というわけで、さくらインターネットからメールで送られてきた告知や、さくらインターネットのサイトにある情報、中村さんの更新履歴(「さくらインターネット新サービスについて」)を眺めているところです。
書かれていることだけから判断すると、乗り換えない理由はなにもない(スペックは上がり、価格は下がる)のですが、「バーチャルドメイン」の受付も継続するというからには、こちらのほうにもそれなりのメリットがあるに違いないと勘繰ってしまうのが人の性。
中村さんが心配されていたうちの、シェルにログインできるのかということについては、新サービスのFAQのページに「telnetやsshによって、サーバへのログインが可能」
というのを見つけました (Q.18)。gccもcronも引き続き使えるようです。転送量制限があるわけでもなし、メモリやCPU時間の制限があるわけでもなし(さくらではMovable Typeは動かないといわれてたのはこれが原因だったのか)。むしろ自由度が高くなってる……。
PythonやIMAPでちょっと遊んでみたいし、「バーチャルドメイン」に固執する理由はないかな?
ところで、自分には直接関係ないところですが、「さくらの専用サーバ」と現在の「専用サーバ」サービスとの違いで (Q.5)、「ディスク故障時はサーバ丸ごと交換(その時点でデータが損失)」
というのはちょっとあんまりなのでは。
そのさくらインターネットからの新サービス告知メール。
現在弊社の「さくらウェブ」「バーチャルドメイン」のうち、いづれかの サービスをご利用中で、新サービスへの乗り換えをご希望のお客様に対し まして、下記の通り乗り換え優待キャンペーンを実施いたします。
「いずれ」が正しい。
なんとなく作ってみたら動いてしまったので、IME再変換拡張マクロを公開しておきます。
The Presidents of the United States of Americaという大好きな(バカ)バンドがありまして、95年に結成して98年に解散してしまったのですが(ただし解散後に単発で一枚アルバムを出したことはある)、Webを徘徊してたら偶然彼ら公式サイトが立ち上がっているのを発見 (www.presidentsrock.com/)。活動再開だって! そして8月17日に新アルバムだって!
今となってはアレなバンド名だけど、歌の内容は政治とはなんの関係もなし。ネコの歌とか桃の歌とかカエルの歌とか火山の歌とか「ハワイの土産物だと思って捨てたのがじつはチキの神様(謎)で雲を分かち海を拓きそれはもうえらいことに」な歌とかそんなの。バンド名は、いちばん長い名前にしたかったとか、安直な由来。愛すべきやつらです。
生きる楽しみがひとつ増えた。
あ、いや、入れ違いなんてのは気にしなくてけっこうですよ。その時その時点でのご意見を取り入れて随時手を入れていきますので。>中村様
一応告知。7月15日、午前6:00〜9:00の時間帯で、1時間程度アクセスできなくなるそうです。
今年も半分が終わってしまった。
いただいたご意見をもとに、マクロ入門を加筆・修正しました。KITIさん、Y.Nakamuraさん、ご意見ありがとうございました(もちろんこれからも、お二人に限らず、コメントはつねに受け付けております)。とりあえず形にはなったかと思うので、トップからもたどれるようにリンクを張りました。
いつまでも、Final β Laboratoryの「WZ エディタ 5.0 チュートリアルからお越しのお客様へ」に頼っていてはなんだかもうしわけないし、これを機会に「WZ エディタ 5.0 チュートリアル」にリンク希望を出してみようかな。
おぅ……「リンクをご希望の方は ymikome@ までURLをお知らせください」
って、どこのymikomeさんですか。いや知ってますからいいけれども……。ページの下のほうに小さく載っけてるだけだし、メールアドレス不完全だしで、ここまで「ほんとは送ってほしくないんじゃないか」と思わせるようなリンク募集の告知もそうはあるまい(笑)。
そういえば、初めてチュートリアルのページを見た時、「なんで掲示板で告知をしないのか」と思ったんだった(ユーザーがそこにいるんだから、リアクションがほしいならそうするのがむしろ自然)。ページの存在自体を知ったのもKITIさんの発言 (4276@wzdev)でです。その時はそれをけっこういぶかしく思って、それですぐにリンク希望を出そうという気が萎えたのでした。
やっぱりほんとは応募してほしくないのかもね。