2001-10-11

10/10の記事で)なぜ英語版のMSNなどを見ていたかというと、話題になっているようですが、

マイクロソフトがMSNをリニューアル、ただしNetscapeでは閲覧不能にCNET Japan

というニュースが出ていたので、日本語版と英語版のMSNを見比べてたんです。たしかにMozillaなんかでMSN Japanのトップページにアクセスすると、「お使いの Web ブラウザでは、このサイトが正しく表示されないことがあります。」とのメッセージが。さらに、性懲りもなくPalm OS用のWebブラウザ、Xiinoでアクセスしたところでは、真っ白なページしか表示されませんでした。英語版のほうはどっちも大丈夫なのに……。

スクリーンショットではページのタイトルが一部しか見えてませんが、Xiinoで表示されたこの真っ白なページのタイトルは「MSN Start Browser Sniff」。なるほど、ブラウザを嗅ぎ分けているわけですか……。なんだかなぁ。

2001-10-10

Skellerina Ballerina

英語版のMSNを見ていたら、ハロウィンのコーナーが(もう10月なので)。飾り付け用のいろいろなアクセサリとかが売られてるんですが、「Put Halloween on your PC」と称して、スクリーンセーバー(のデモ版)がダウンロードできるようになってました。

このスクリーンセーバー、「Skellerina Ballerina」というんですが、素敵すぎです。むちゃくちゃ気に入ってしまいました。シュルレアリスム的荒野のなかで踊る骸骨のバレリーナ……。ずっと見てても飽きません。

デモ版というわけで、レジストするともっといろいろ楽しめるみたいなんですが、どうしよう……。

ハロウィンの雰囲気が好きな方はぜひお試しを。

2001-10-08

昨日に続けて更新。EUROEDITを、文書の設定を切り替えたときにも有効になるように修正しました。こういう小さな修正は、「わざわざバージョン番号を上げるほどでもないから次に大きな改訂をしたときに一緒に公開すればいいや」、と思ってそのままにしがちなんですが、その「大きな改訂」がなかなかできないといつまでも埋もれたままになってしまいます。

とはいえ、このマクロ使っている人はいるんだろうか?

2001-10-07

CSVFORMDTNCHOTのメニューのセットアップ機能をWZ EDITORの4.00Eでも動くように修正しました。

WZでは、メニューのカスタマイズはuieditor.cfgというテキストファイルを編集して行うのですが、[ツールバーのカスタマイズ] コマンドのようにダイアログ上でカスタマイズできるようにならないのか、とよく思います。自分で作れ、と言われそうですが、こういうのは標準で備わっていてほしいインタフェースです。せめてAPIが実装されていれば、マクロを作るのも簡単なのですが……。

修正とあわせて、同梱しているドキュメントも改訂。プラグインマクロ管理ユーティリティを組み込んでいる場合は、っていつの話だ(懐かしいですけど)。もはや読んだ人が混乱すると思われるので、こういう記述は削除しました。

2001-10-04

唐突ですが、リニューアルしました。

ふたつのページを並行してやるというのは、やはり無理があって、いろいろつらいのでひとつにしました。そのほか、各ページごとにくっつけていたAuthor’s Whiningも更新時の手間になっていたので一元化(名称もWhining Expressに変更)。コラム用のHTMLファイルを更新すればトップページに表示されているWhiningが自動的に最新のものに入れ替わるようにしました。このほうが、(見る側も作る側も)一箇所をチェックするだけでいいので楽になります。

まだ新しい環境に移行したばかりなので、(デッドリンクをはじめとして)いろいろおかしなことがあるかもしれませんが、その際はご報告いただけるとありがたいです。