更新情報
WZマクロ、filehistbar を作ってみました。
Masaaki Shibata blog
WZマクロ、filehistbar を作ってみました。
ティーンエージャーにして W3C のコア・ワーキング・グループのメンバーで、RSS 1.0 仕様書の共同執筆者のひとりとしても知られる、Aaron Swartz さんのブログからのエッセイ、HOWTO: Be more productive の日本語訳、「生産的になろう (Aaron Swartz のブログから)」を公開しました。
どうすれば生産的な人生を送ることができるのか、才気煥発の青年ハッカーさんからの提言です。プログラミングに限らず、クリエイティブな仕事をこころざすすべての人の参考になると思い、翻訳してみました。
翻訳の公開を快諾してくれた Aaron くん、翻訳のレビューをしてくれた友人に感謝です。
どうも。あけましておめでとうございます。
師走の緊張が抜けたせいなのか、30日にぶわーっと発熱。そのまま元日深夜ごろまでずるずるとダウン。
とんだ年越しに……。
ThinkPadのディスプレイが暗くなってきた。まだ使うには支障ないのですが、別のパソコン使うときにディスプレイ見ると色がぜんぜん違っててびっくりします(写真のレタッチとかだと失敗するかも)。最近はバックライトにLED使ってるのがありますが、LEDだとこういう劣化ってなくなるのでしょうか。処理性能じたいは変わってないのに、ディスプレイがどんよりしてくると、がぜん「ああ、古くなったな」って感じがしてしまいますよね。
いっそ真っ暗になってしまえば延長保障期間内なので交換してもらえるのに、使うには困らないレベルだし。
翻訳、「どうしてフリー・ソフトウェアのユーザビリティはアレなのか」を公開。7番とか9番は涙なしには読めませぬ。
あと、さりげなくVCDも復活しています。まだ様子見運転なので、おかしなことが起こるかもしれませんけど。