TX-Cライブラリを覗いてみたら、また不可能を可能にするすごいマクロが。
あらためてTX-Cの奥深さを実感……。
マクロ導入サポートプラグインはちょっとだけ更新。とりあえず形になりつつあるので、そろそろドキュメントなども用意してデビューに備えようかと。
Masaaki Shibata blog
TX-Cライブラリを覗いてみたら、また不可能を可能にするすごいマクロが。
あらためてTX-Cの奥深さを実感……。
マクロ導入サポートプラグインはちょっとだけ更新。とりあえず形になりつつあるので、そろそろドキュメントなども用意してデビューに備えようかと。
中間報告です。うーん、ストイック。
中間報告などといっていながら、中身は毎回ほとんど入れ代わってます。
1ステップ目のダイアログが異様にさびしいのですが、ここでマクロ作者が用意するインストール定義ファイルを使用するかどうかを選択させようとか考えてます。定義ファイルのフォーマットをどうするかはまだ決まってないんですけど。いまふうでやるならXMLとかが格好いいですかね……。
お返事とか、各所に反応とか、間に合ってないです。すみません。
中間報告、です。
画面は開発中のものであり予告なく変更される場合があります。なんちゃって。
いちおう、2/26のWhining Expressからのつづき。
ユーザーがマクロをダウンロードし、アーカイブを解凍して得たファイルを、現状では基本的に、ユーザー自身が適切なフォルダにコピーする必要がある、というのが、どうもマクロを利用することへの敷居を高くしているような気がしてきました。もうC:¥Program Files以下をユーザーに開かせる時代でもないかな、とも思います。
というわけで、「マクロ導入サポート」プラグイン、プロトタイプを作ってみました。
プラグインとして登録すると、メニューの[マクロの実行]コマンドの下に[マクロのインストール]コマンドが追加されます。[戻る]と[次へ]のナビゲーションでひとつずつ質問に答えていく、ウィザード形式です。あとはこういうマクロなので、より親切な表記とか解説とかがもちろん必須なんですが、それはおいおいブラッシュアップしていくとして、とりあえずご意見等広く募集中です。
もうちょっと完成度が上がったらTX-Cライブラリに登録する予定。ヘルプ用のドキュメントなど、マクロに付随するファイルがインストールできないとか、そのあたりはどうにかしたいですし。
もっとも、いちばんはじめにこのマクロをインストールするときは、どう転んでも旧来の方法でしかできないわけですが。
Bluetooth ReportでPCカード型のBluetoothアダプタについて、「欲を言えば、コンパクトフラッシュ版があれば最高でしたけど。
」などと書いていたら、同ページを見てくださったWOOZLEさんから、「Socketからこんなのが出ています。
」とSocket CommunicationsのBluetooth Connection Kitを教えていただきました。
3ComのワイヤレスBluetooth PCカードを買うより前に、CFサイズの(はみ出しのない)Bluetoothアダプタはけっこう探したつもりだったのですが、Windows CE専用のものがほとんどで……。というか、Socketのこの製品も基本的にはCE用なんです。ところが、同社のWeb掲示板で、「Nokiaのドライバを使えばWindows 98/XPで使えるよ」という情報が出てるというではないですか。どうやらいまのところはPCカードアダプタ経由での話のようですが……。もっともWOOZLEさんからの情報によれば、Windows XP用のドライバが近日公開予定だそうですので、そちらを待っていればよいようです。
うーん、メインマシンのThinkPad X20はPCカードスロットとCFスロットがひとつずつついているんですが、CFスロットのほうはまったく使ってないんです。できることならCFサイズのほうが理想だったので、これを知ってしまうと俄然気になってきます。いっぽうで、いま使ってる3Comのがけっこう安定してて馴染んできてるというのもたしかなんですよね。……どうしよう。
それはさておき、WOOZLEさん、情報の提供ありがとうございました。