「Visor Edge」に「新CLIE」、それから「m505(英語版)」と「Palm VII」の大幅改良版。すごいことになってきました。……WZとまったく関係なくてごめんなさい。
2001-02-23
スタイルシートを簡潔にして、それにともないデザインを少し見直し。
最近、このページを自分のでないコンピュータで見る機会があったのですが、微妙に発色が違っていてびっくり。自分のノートPCの液晶ディスプレイだけで色あいを見ていたのですが、CRTだとあんなに違って見えるとは……。
というわけで背景色等も微妙に見直す可能性があります。
2001-02-16
「小物マクロの部屋」を再開しました。ひじょうに短いマクロ(関数ひとつで完結するようなもの)をソースコードで載せることにしました。TX-Cでどういうことができるのかについて、マクロにこれから挑戦するような人の参考になればと思います。
2001-01-29
「Cファイル入力支援」を更新しました。case文などをインデントしない書き方に対応してみました。
case文やpublicキーワードなどをインデントしない書式に対応しました。このスタイルでコーディングする方はお試しください。
2001-01-14
なかなかできずにいた各ページの見なおしをはじめました。「小物マクロの部屋」は一時停止します。より小物っぽくして再開させる予定です。
Y.Nakamuraさんの作られた「DDwin & 各種情報検索マクロSearchDDw+」が、DTONIC書籍の検索に対応してくださいました。Y.NakamuraさんのWebサイト、「ゆうじろんちβ版」の記念アクセスヒットでのプレゼントとしてお願いさせていただいたものです。Y.Nakamuraさん、ありがとうございました(こちらでのご紹介が遅れてしまいました、たいへん申し訳ありませんでした)。