2003-09-20

今週末はWZ5は触れませんし、バグ報告もできません。とか言ってると「ありがとうございました、マスターアップしました」とかやられそう。でも、そろそろですよね。やばいなあ。23日が最後のチャンスになるかなあ。

追記: 天候の影響で予定変更。日曜日はテストできそう。

POPFile導入

WZのβテスト掲示板での、N.Yamamotoさんのとある発言を読んで、以前から興味はあったPOPFileを入れてみました。

<ありがちな説明>メールの受信に割り込んで(プロキシとして動作する)、スパムとおぼしきメールの件名やヘッダにマークを入れることができるというフィルタ(べつにスパム駆除専用ではありませんが)。メールソフト側ではその件名やヘッダを見て振り分けをすればいいので、使用するメーラーを選ばないのが素敵。複数のメーラーを使ってたり、メーラーを乗り換えたりしてもフィルタを作り直す必要がないのも素敵。</ありがちな説明>

はじめはどんどんメールを読ませて、傾向を学習させなくちゃいけないので、とりあえずサーバに残っていた90通ほどを読み込んで手動で振り分けてやりました。結果、早くもいい感じ。昨日入れたばかりですが、手動振り分けで学習させた後は、いまのところ誤検出ゼロ。もっと早くやっておけばよかった……。

ちなみに、いままでは、件名にアレな語を含むとかと送信者でフィルタリングしてました。この方法は送信者のブラックリストが膨大になるわりには効果はいまいち。あとアレな語を自分で入力する作業が心理的にいまいち(笑)。POPFileは勝手に統計とってくれるので、ダーティなことで手を汚さないのもナイスです。

WZ MAIL 5のWeb巡回機能

憂いのない週末って良いね
http://www.freia.jp/taka/diary/2003_09/text19/view_single

WZ5 の Web 巡回機能って、<ol>と<ul>を同じ扱いにしちゃうのね。「三本締め」を読んでて気が付いたよ。

あ、ほんとだ。元がliの中にpを入れてるせいか、表示も崩れてますね。

あちこちの日記系サイトを”Web巡回取り込み”&”Shift+Enter”で読んでいて思うのは、やっぱり更新日確認はやって欲しいという事かな。

いつのまにか、いちおうLast-Modified:は見てるみたいですね。日記やWeblogだと、最新の記事をCGIで動的生成しているところが多いでしょうから、それだけだとあんまり役に立たないような気もしますが……。

あとdt-ddを一行にまとめて表示しようとするのをやめてほしいんですよね。短い単語とその説明みたいなパターンしか想定してないんでしょうけど(って、ここに書いてもしょうがないか)。

The 70’s are right behind you

VCDにも出てますが、気に入ったので。こういうの弱いんですよ

Stealth Disco
http://www.stealthdisco.com/

前述のPOPFileについて検索していたときに見つけたサイト。なんでそんな検索でこんなのが見つかるのかというのは、そこはそれ、Web日記のマジックというやつですよ。

仕事してる人の背後で気づかれないように踊りまくるという、くだらないコンセプト。とりあえず “BEST OF” のムービーが要点を押さえているのでおすすめ。編集の妙というかなんというか。

個人的には久しぶりのヒット。観ると今度は自分もやってみたくなるし(笑)。